皆様ご存知の通り、10月1日からたばこが
値上がりしましたね。
それから早1ヶ月以上がたちました。
私の回りでもこれをきっかけに禁煙を
始めたという人が多くいます。
皆さん、今だ禁煙を出来ているのでしょうか?
調査結果によると、この1ヶ月で2割の
人が禁煙を諦めたそうです。
また50代以上では24%がすでに断念している
とのとで、意外なことに年齢が高くなればなるほど、
禁煙を諦める(断念する)割合が高まるそうです。
「今更、我慢してまで禁煙しなくても。。。」
という気持ちが年齢が高くなればなるほど
大きくなるのでしょうか?
20代・30代の人の方が禁煙に成功する確率が
高いようです。
どうせいつかは禁煙しないといけない時がくるのなら、
自分の為にも、なるべく早めに禁煙をした方が
良いということですね。
ですが
この方ぐらいになると、
「貴方は絶対に禁煙しちゃ駄目だよ!」
とか逆に言われてしまうんでしょうね(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿